「うまかぁ~里の野菜」というCMに出てくるイラストのおばあちゃんの印象がかなり強い青汁をご存知ですか?
こちらの「うまかぁ~里の野菜」は
コップ1杯で野菜を15種類もいただけるとあって
健康効果はお墨付きの青汁商品。
そんな「うまかぁ~里の野菜」を
実際に購入して飲んでみた感想をまとめてみましたので
購入してみようか迷っている方は、是非ご覧ください。
目次
うまかぁ~里の野菜の口コミ 味や飲みやすさはどう?
今回、うまかぁ~里の野菜を飲んでみたのは、
水割りと、牛乳割りの2種類となります。
うまかぁ~里の野菜の水割りは、甘みは少ない感じ。
シブい抹茶のような味わいとなっていますので、もしかすると「これから青汁を始めようとする」初心者さんには厳しい味わいになっているかもしれません。
正直言って、美味しい!とは言えない青汁ですね。※不味いとも言えませんが
しかし、粉っぽさや、後味の悪さはないので、こちらのうまかぁ~里の野菜についての味の評価は「普通」と言えそうです。若干渋みが強いのが気になるけど・・・。
そのため、子供が美味しく飲んでくれるような味ではないかなぁといったのが、私の印象です。
牛乳で割ってみたら美味しいの?
続いて牛乳割りは?というと、同じく他の「極の青汁」等と比較するとちょっと苦味がありますが、私個人的には結構美味しいと感じる青汁でした。
渋みが強い青汁になりますので、牛乳そのものに甘みがあるものを選ぶことと、牛乳の分量をアップして飲む事をお勧めします。
この2つの割り方で、「うまかぁ~里の野菜」を飲んでみた結果をまとめると、その渋みなどから「大人に愛される青汁」かと思います。
うまかぁ~里の野菜の特徴
では、うまかぁ~里の野菜が他の野菜と比べてどのような特徴があるかをまとめておきます。
まず、最初にお伝えしたい特徴としては、青汁に使用している原材料となる
「15種類の野菜の全てが九州産」である事です。
さらに、皮付き野菜をまるごと粉砕しているところにあるかと思います。
●使われている15種類の野菜
- パセリ
- 大麦若葉
- 大根
- ゴーヤ
- にんじん
- ブロッコリー
- ケール
- セロリ
- かぼちゃ
- 大根茎
- 小松菜
- キャベツ
- ごぼう
- アルパラガス
- ほうれん草
野菜に詳しい方はご存知かと思いますが、
野菜の皮には栄養が詰まっているといわれていますので、
まるごと粉砕してくれているところは有り難いですよね。
また、日本も放射能被害の兼ね合いもあって、
西日本の野菜しか食べないと決めている人もいらっしゃいますから
この「うまかぁ~里の野菜」が
九州産の野菜しか使っていないのはメリットになると思います。
当然の事ですが、国内産の野菜に限定してあるというのもポイントですね。
定期購入コースが激安でスタートが出来る!?
また、毎月の定期コースを始めて申し込まれる方には、
初月が1,000円(送料無料)で
スタート出来るキャンペーンもお勧めポイントです。
これは不定期に開催されるものらしいので、
直ぐに申し込むことは出来ないようなのですが、
度々キャンペーンを実施されているので、チャンスがあったら申し込んでみると良いかと思います。
実際に私もこちらの初回1,000円の定期コースを申し込んだのですが、
普通に30袋はいった状態でこの金額ですから、
1袋あたり、約33円で飲むことが出来るのは、めっちゃんこお買い得です。
もし、この1ヶ月間でカラダに合わなかったり、味がどうしても合わなくて続けられないと感じたら、
定期コースを解約する旨を、次回お届けの10日前くらいまでに連絡を入れれば解約もスムーズに出来ます。
私は特定の青汁を定期コースにすることはまだ考えていない為、うまかぁ~里の野菜が届いた1週間後くらいに解約の連絡を電話にていれましたが、その場ですぐに解約の手続きが済みました。
対応も丁寧でよかったです。
ちなみに、解約の連絡をいれないと、翌月からは自動更新となって、通常定期価格である2,829円(税別)となり、自動で継続になるとのことですからご注意ください。
詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | うまかぁ~里の野菜 |
販売元 | 長寿の里 |
販売価格 | 3,143円+税 |
送料 | 432円 |
代引き手数料 | 324円 |
容量 | 30袋(1袋あたり6g) |
1回あたりのコスト | 約104円 |
定期購入 | あり <毎月1箱> ・初回1,000円 ・通常定期価格2,829円(税別) ・送料無料 |
無料サンプル | なし |
その他 | 独自ポイント制度あり |