国産の原材料にこだわり抜いて作られた、
サンスターが販売する健康道場「粉末青汁」をモニターさせてもらいました。
一般的な「粉末タイプの青汁」の1袋あたりの内容量は4g程度になりますが、
なんと粉末青汁の内容量は10g。
倍以上の粉末を詰め込んだボリューム感もある青汁という段階で、
既に他社との差別化が出来てしまっていますが、
販売元が「サンスター」と聞いて更に驚きました。
サンスターと言うと、歯磨き関係などのオーラルケアのイメージが強かったのですが、青汁も作られていたんですね。
というわけで、そんなサンスターさんが販売する粉末青汁を、
青汁マニアの青山タクヤが試してみましたので、味、特徴、飲み方など詳細を紹介させてもらいます。
目次
健康道場の粉末青汁の特徴とは?直接聞いてみた!
さて、そんなご提供いただいたサンスターの粉末青汁ですが、他社とどういった違いがあるのか?を3つのポイントに絞って紹介したいと思います。
書かせてもらった内容についてはサンスターのコールセンターにも確認をさせてもらった内容も含みますので、ぜひご覧ください。
1.サンスターが作った青汁である事
青汁の特徴を紹介する際には、原料とか製法等の違いを紹介するのがセオリーではあるんですが、
今回の粉末青汁に関しては、やっぱり最初に上げておきたい特徴は「サンスター」という超大手企業が作った青汁である点です。
このサンスターが提供する「健康道場」というブランドは、
人間が本来持っている健康になろうとする力(自然治癒力)を高めて、健康バランスを取り戻し、人生のバランスを整えるサポートをしてまいります。
というコンセプトの元で作られたもの。
粉末青汁だけでなく、缶に入ったドリンクタイプの青汁や、緑黄色野菜、ベリーの恵み、薬膳五穀のごはん等など、サンスターが販売する様々な健康食品に対して「健康道場」ブランドはつけられています。
なお、缶に入ったドリンクタイプの青汁と粉末青汁を比較すると、粉末青汁の方が値段が安く続けやすいのと、国産野菜しか使ってないという点で安心感があります。
※缶のほうは一部海外産の野菜を使用しています。
いずれにしても、安心して飲むことが出来る青汁をお探しの方であれば、サンスターが販売する青汁は間違いがないかと思います。
2.5種類の国産野菜100%の青汁である事
手軽でも本物でないと意味がない!と作り込んだ粉末青汁は、
5種類の国産野菜をバランスよく配合したものに仕上がっています。
- ブロッコリー
- ケール
- 大麦若葉
- 明日葉
- モロヘイヤ
の5種類を原材料としていて、理想的な栄養バランスに。
食物繊維やβカロチン、葉酸、ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄を1袋で摂取する事が出来ます。
しかも、香料や着色料は一切使用せず、甘みを付けるための添加物も不使用のため安心して飲むことも出来るんです。※野菜純度100%
厚生労働省が発表する一日の野菜摂取量は350g以上となっていますが、粉末青汁は1袋で約100g分を摂取する事が出来るのもうれしいところです。
3.一袋あたりの粉末の量が一般的な青汁の倍以上
最後は粉末の量です。
1袋あたりに入っている青汁の粉末の量は一般的には4g程度なんですが、こちらの粉末青汁は10gも入っているんです。
これが30袋となれば、粉末の量はまったく違ってきます。
写真を見てもらえれば一目瞭然ですね。
粉末青汁が届いた!味は苦みが心地よく、大人向けの青汁!
では、実際に粉末青汁を飲んでみた感想を紹介していきます。まずは届いた所から紹介していきます。
粉末青汁のパッケージは上から開ける仕組みになっており、30袋が縦置きになって入っていました。
一袋あたりのグラム数が多いとは聞いていましたが、確かに上からみても袋が大きいのがわかります。
当サイトでオススメの青汁として紹介している物と比較すると、一袋当たりのグラム数は倍以上となっています。
後から書かせてもらいますが、その分味わいも濃厚で、飲みごたえもガツンときます。
一袋ずつ粉末青汁の最大の特徴である「5種類の国産野菜100%」の表示が入っています。
「SUNSTAR(サンスター)」の文字が入っていますので、友人にプレゼントしても怪しまれることはありません(笑)
味の口コミ|水割りは大人向けの味わい。子供受けはしないかも。
さて、そんなサンスターの粉末青汁を実際に飲んでみた感想を紹介していきます。
お召し上がり方には、160ml程度の水やお湯、豆乳などに溶かしてお飲みくださいと書かれていましたので、まずはスタンダードな水割りからいただいてみました。
粉末の量がいつも作っている青汁とはまったく違ったので「溶けるかな?」という心配がありましたが、粉っぽさは特に感じません。
それもそのはず、サンスターの粉末青汁は非常に小さな粉で出来たマイクロパウダーとなっているので、水にさっと溶けてくれるのです。
で、実際の味は?と言うと、ちょっと苦みが強いけど、クセが無いのでそのままグイグイと飲んでいける青汁。
添加物を使用して甘みを付ける事もなく、原材料に果物などを入れているわけでもないので、甘みは少なく、素材の味をそのまま飲んでいるような印象でしたが、これが意外と好印象。
甘みの強い青汁が好きな自分としても意外に好印象でしたが、野菜本来の味を楽しみたいとお考えの大人の方には大変お勧めの味わいです。
その反面、子供にはあまりお勧めは出来ないかな?と思った青汁です。
ヨーグルトで割ってみると大人のデザートに変化
続いて試してみたのは、ヨーグルトに粉末青汁をいれて食べてみること。
ヨーグルト自体には多少甘みが入っているので、どうなるかな?と思ったのですが、これが美味。
粉末の量が多い事もありましてか、トロッとした食感。
あれ?苦くない、美味しい・・・と普通にデザート感覚でいただけてしまう青汁に変化。
野菜の栄養と整腸効果を期待できるヨーグルトの栄養をプラスして、この美味しさであれば続けられますね。
もし、粉末青汁を水割りで飲んでみて苦手と感じられたら「ヨーグルト」と一緒に食べてみてください。苦みを抑えられて美味しくいただけるかと思います。
この濃厚なとろみは例えるなら、スムージーのような味わい!
普段から朝にスムージーを飲まれている方なら、野菜を補う粉末青汁をプラスして飲まれてみるのもいいかもしれません。
購入するなら絶対最安値!サンスター公式ページがオススメ
粉末青汁を最安値で購入できるサイトを最後に調査してみましたので紹介します。
結論から言うと、サンスターの公式ページから「健康定期お届け便」に申し込まれるのが最もお値打ちに購入する事が出来ます。
購入サイト | 販売価格 | 送料 |
---|---|---|
公式サイト(通常購入) | 4,500円(税抜き) | 300円 |
公式サイト(定期購入) | 4,050円(税抜き) | 無料 |
楽天市場 | 4,790円(税込み) | 無料 |
アマゾン | 販売なし | — |
ヤフーショッピング | 販売なし | — |
ヤフーオークション | オークション価格 | 別途必要 |
「健康定期お届け便」に関しては、一回でも解約する事が出来るものとなっていますので、実質通常購入と変わりはありません。
申し込まれるならサンスターの公式ページから「健康定期お届け便」を選ばれると良いかと思います。
また、オークションを利用されますと公式サイトよりもお値打ちに手に入れる事が可能となる場合もありますが、
賞味期限もありますし、保存場所がどんな場所かわからないというリスクもありますのであまりお勧めはしません。
なお、粉末青汁は返金保証がついている青汁ではありません。
粉末青汁を飲んでみた感想のまとめ
サンスターの健康道場「粉末青汁」を実際に頂いてみて感じたのは、アラフォー世代になってくると、これくらい苦みが残っている青汁の方がむしろ好まれるような気がすると思いました。
自分は甘みがある青汁を好んで飲んでしまうのですが、粉末青汁の苦みについては美味しくいただけてしまいました。自分も大人の味わいの青汁を楽しめるようになってきたのかもしれません。
5種類の国産野菜にこだわって作られた100%の青汁。
他社と比較した時の1包あたりの内容量の多さと、濃厚な味わいに興味がある方は是非サンスターの公式サイトをご覧になってみてください。
なお、粉末青汁については無料サンプルの提供はありません。
サンスターの方にお聞きしてみたところ、サンスターが販売する全ての青汁に対してサンプルの用意はなく、カタログであれば送付してくださるとのことでした。参考にどうぞ。
粉末青汁の詳細
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 粉末青汁 |
販売元 | サンスター株式会社 |
販売価格 | 4,500円税抜 |
送料 | 300円(3,ooo円以上無料) |
代引き | – |
容量 | 30包入り |
1回あたりのコスト | 約160円(一日1包30日で計算) |
定期購入 | あり |
無料サンプル | なし |
原材料 | ブロッコリー、ケール、大麦若葉、明日葉、モロヘイヤ |