合計で30品目もの野菜と食材を厳選して配合したと言うエバーライフの青汁、
「飲みごたえ野菜青汁」の10包セットを購入しました。
エバーライフというと皇潤のイメージが強かったので、
「青汁はどうなのかな?」と思いましたが、
健康食品を長きにわたって作り続けてきた会社なので、
きっと体にも良くて、美味しい青汁を作ってくれたんだろうと思い購入してみました!
目次
飲みごたえ青汁の特徴は?
まず初めに、他の青汁と比較して
「飲みごたえ青汁」は何が特徴なのか?を調べてみました。
特徴としては、やっぱりエバーライフ独自の
30品目をバランス良く配合したところにあると思います。
野菜だけでなく、栄養のバランスが重要であると考え、
健康食品をマスターした会社であるエバーライフさんが
独自に配合した青汁なので栄養不足に悩んでいる方にもピッタリの商品です。
内容としても、
- 豆類
- 種実類
- 海藻類
- 野菜類
- 魚介類
- キノコ類
- イモ類
が入っているんですから、すごいですよね。
(原材料などは、同封されている紙に書いてあります)
さらにさらに、女性に嬉しい成分として、
ヒアルロン酸やローヤルゼリー、
鉄分やミネラルを凝縮する熊笹なども入っています!
女性にも大変おすすめの青汁です。
飲みごたえ野菜青汁の価格は安いの?
では、そんなに栄養成分も入って、販売会社もエバーライフという有名な会社だとしたら、
飲みごたえ野菜青汁は高いんじゃないの?と思われるかもしれませんが、
値段設定もかなり良心的です。
1包あたりの価格が高ければ高いほど、
なかなか続けることができなくなってしまいますが、
こちらのエバーライフの「飲みごたえ青汁」は
価格を気にされる方にもおすすめの青汁です。
飲みごたえ青汁は美味しいの?味は飲みやすいか?
飲みごたえ青汁のお試しセットには、
シェイカーは付いていませんが、過去に飲んだことがある青汁のシェイカーを使って水に溶かした状態で飲むことにしました。
実際に飲んでみた感想としては、
粉っぽさもなく美味しい青汁に仕上がっていると感じました。
もう少し青臭さがあるのかな?と思っていましたが、
甘みも結構あり、美味しい青汁になっていました!
美味しさで言うと「極の青汁」には劣るものの、
とても美味しい青汁の一つであることは間違いありません。
甘みが強い事に対して何故だろう?と調べてみると、
- 黒糖
- きな粉
- 抹茶
- 米粉
が使われているとのこと。
なるほど、だから甘みを感じるんだな!と納得でした。
日本の和素材を使うことによって、日本人の口に合うようになり、
長く愛せる商品へと作り上げていった「飲みごたえ野菜青汁」。
甘みがあって飲みやすいです!