- がごめ昆布を原材料にした栄養豊富な青汁
- 先端の柔らかい部分だけを収穫した大麦若葉を使用
- 提携農場:鹿児島県志布志産 大麦若葉100%
そんな、こだわりを持った青汁『こころざし青汁』をモニターさせてもらいましたので紹介します。
店舗での販売はなく、WEB販売のみで購入できる2017年に新発売となった「こころざし青汁」の特徴は、何といっても「がごめ昆布」を使用しているところ。
正直、昆布がはいっている青汁は聞いたことがなかったので、驚きました。
そんな「こころざし青汁」を飲んでみた感想や、お値打ちに購入する方法など、購入前に読んでおいて損はない情報をまとめてお伝えしていきます。
「こころざし青汁」が気になっている方はもちろんのこと、昆布の栄養を手軽に摂取したいとお考えの方も、ぜひ口コミを参考にしていただけたら嬉しいです。
目次
こころざし青汁 口コミ体験レビュー
まず最初に紹介するのは、こころざし青汁のパッケージ。
「志」の文字が金色に輝いているのが、なんとも豪華なパッケージになっています。
- 100% 鹿児島県志布志産 大麦若葉使用
- 契約農家専用農場で栽培
- 北海道産がごめ昆布配合
- フコイダン(海藻などに含まれる滑り成分)が真昆布の3倍含まれている
といった特徴がある青汁であることが外箱を見るだけでもわかりますね。
こころざし青汁1包に含まれる栄養成分表はこちら。
こんなにも細かく表示してある青汁も珍しいですが、1包4gの中にこれだけの栄養がつまっています。
続いて、原材料や内容量、販売者の情報です。
原材料は、大麦若葉末、難消化性デキストリン、がごめ昆布粉末、澱粉となっており、内容量は4g、31包入っています。
販売元は株式会社医食同源ドットコムという会社で、青汁の他にもプロティンやHMB、にんにく卵黄サプリなど、様々な健康食品を扱われています。
「こころざし青汁」の飲み方は、1日1包を目安にして150~200mlの水などに溶かして飲むだけ。
シェイカーは付属していませんが、こちらに書かれているようにペットボトルを代用するのもおすすめ。
ただし、作り置きは避ける方が良いため持ち歩いたりするのはやめておきましょう。
詳細は後からお伝えしますが、比較的溶けやすい粉末になっていますので、コップに水を入れてかき混ぜるだけでも問題はありません。
こころざし青汁の賞味期限は、注文時期にもよるかもしれませんが、約2年間となっているようです。
こちらが分包された「こころざし青汁」です。
袋には、鹿児島県産大麦若葉青汁と書かれており、賞味期限などは書かれていませんので、なるべく早く飲み切ってしまうようにしましょう。
シェイカーのフタの中に、こころざし青汁の粉末をいれて撮影をしてみました。
腐敗を防ぐため、大麦若葉は先端の柔らかい部分のみを贅沢に収穫していることもあり、粉末はさらさらとしてキレイな印象です。
他の青汁と比較すると、ちょっとだけ独特な香りがするのは、やはり「がごめ昆布」の影響なのかもしれません。
こころざし青汁を飲んでみた感想
という事で、水で割って飲んでみた感想をお伝えしていきます。
シェイカーに1包分4gの青汁をいれて、水150mlと氷を少々いれて、シェークします。
シェークしたシェイカーのフタを開けると、青汁と、ちょっと独特な海の香りが漂いながら、表面がアワアワになって完成。
見た目からしても、若干渋みのありそうな青汁でしたが、実際に飲んでみると・・・やっぱり渋めの青汁となっていました。
どちらかと言うと甘みのある青汁が好みの自分なので「美味しい!」とまでは言いませんが、この若干の渋みは長く飲み続ける事が出来る「飽きの来ない味わい」と言えます。
なので、子供向けの青汁と言うよりも、大人向けの青汁といった印象です。
※そのほかの飲み方や、料理で使ってみた感想などは後日、追記する形で口コミを紹介していきます。
口コミのまとめと、お得な購入方法
- 飽きの来ない「渋みのある青汁」を求めている方
- がごめ昆布の栄養 フコイダンを摂取したいとお考えの方
「こころざし青汁」を飲んでみて感じたのは、上記のような方にお勧めできる青汁であるという事。
もし上記に1つでも該当されてる方は「こころざし青汁」をぜひ試してみてください。
なお、定期購入を申し込まれた方の多くが「継続」されたという事なので、効果も実感しやすい青汁なのかもしれません。