ミナトヘルスフーズの「大麦若葉青汁」と「ミナト式くわ青汁」の無料サンプルを請求してみました。
ミナト式くわ青汁は「100円モニター(7包入り)」を行っているので、こちらを注文してみても良いかと思ったのですが、同社が販売する大麦若葉青汁との「味比べ」もしたかったので、サンプルの請求を行いました。
ミナトヘルスフーズ(ミナト製薬株式会社)は明治21年から続く老舗の会社。
そんな伝統ある会社が作る青汁の味や栄養に興味がある方は、是非ご覧ください。
目次
大麦若葉青汁とミナト式くわ青汁の無料サンプルは3袋届きます。
ミナトヘルスフーズの青汁モニターセット(無料サンプル)の請求は、インターネット上で行うことができます。
(サンプル申し込みページ)
メールアドレスを登録すると「青汁モニターお申し込みフォーム」が送られてくるので、必要な情報を入力すれば請求完了。
1週間程度で自宅のポストに封筒で届きます。
- 大麦若葉青汁(3g×1包)
- ミナト式くわ青汁(2.2g×2包)
青汁のサンプルは2種類届くようになっていますので、味比べが可能です。
桑青汁のパイオニアだからでしょうか?ミナト式くわ青汁は2包入っていました。
栄養の違いはこちら。
原材料などの違いも確認できます。
大麦若葉青汁(ミナトヘルスフーズ)の特徴と味わい
「大麦若葉青汁」は1包となっていましたので、水割りで飲んでみました。
飲み方の目安として書かれていた水90ccと割って飲んでみましたが、
大麦若葉を使った「独特の香り」と「苦み」を感じる渋い味わいの青汁です。
国産の大麦若葉だけを使用して作られていることもあって、安心して飲むことができますが、甘みは強くないので大人向けの青汁かと思います。
原料には「コラーゲンペプチド」と「セラミド」が配合されてますから、美容意識の高い女性にオススメの青汁ですね。
桑の葉を使った青汁!ミナト式くわ青汁の口コミ
熊本の阿蘇に自社農園を中心に栽培したという「桑の葉」を使用した青汁です。
味わいとしては「大麦若葉青汁」よりも甘みを感じました。
粉っぽさも感じなかったので、個人的にはコチラの「ミナト式くわ青汁」のほうが好みです。
くせのない桑の葉に抹茶をプラスした味わいは、
飲むだけでなく、料理にも活用できそうな感じがします。
「ミナト式くわ青汁」は水で割っただけでも、ほんのりと甘さを感じるので毎日続けて飲みたくなる青汁です。
さすが、発売して11年目を迎えるロングセラー商品ですね。
桑の葉には特有成分DNJ(デオキシノジリマイシン)が入っており、血糖値の上昇を抑える効果が期待できる成分なので、食事の前に「ミナト式くわ青汁」を飲んでおけば「ぽっちゃり」に働きかける効果を発揮してくれそうです。
まとめ
2つのサンプルを飲んでみた結果、「ミナト式くわ青汁」が飲んでみて本当に美味しかったので「100円モニター(7包入り)」を注文させてもらいました。
女性を対象としたモニターになっているので、奥さんが飲むことにはなりますが、送料無料で100円!7包もはいっているだなんて・・・いくらモニターとはいえお値打ちすぎますね。
皆さんも、モニターが終了してしまう前に宜しければ注文してみてください。