青汁を価格中心で選びたい方は、
こちらの1回分の価格が安い青汁の比較表を参考に購入をご検討ください。
目次です♪
お試し価格よりも、定期購入価格が重要です!
青汁は「お試し価格」を用意しているメーカーが多いので、
一見安いかも!と、つられてしまう商品もありますが、
継続しようと思ったら定期購入の価格設定が高い!という場合が結構あります。
そこで、こちらの価格比較表では「お試し価格」は除いて、
通常購入した場合の価格に対して、送料をプラスした価格と共に、
その価格を内容量で割った1回分の価格を紹介していきます。
※商品価格は高くても、60包入っていたりすると1回分は安くなります。
こちらで紹介してる青汁は
全て私が試したことがあるものだけになっていますから、
気になる商品が有りましたら、商品名をクリックして、
青汁の口コミを是非ご覧になってみてください。
定期購入コースが安い青汁が実はベストな選び方
なお、青汁は定期購入コース(一ヶ月に1回自動で届くなど)にすると、
さらに1回あたりの価格は安くなるものが多いので、
気になった商品の公式ページをチェックしてみましょう。
私の個人的な見解では、こちらの表で上位に紹介している、
「神仙桑抹茶ゴールド」
「やずやの養生青汁」「ふるさと青汁」あたりは、
安いだけでなく飲み易さ、美味しさ、健康栄養分などを考慮しても、
大変オススメな青汁となりますので、
迷ったらこの4つの商品から選ばれると良いと思います。
助手:ゆきりん
青汁の価格設定で1回当たりの価格は100円前後なら安いと考えても大丈夫ですか?
青汁サーチ管理人:タクヤ
これは人にもよるけど、缶ジュース1本分の価格で毎日野菜の栄養が摂れるとしたら安いとは思わないかい?私の基準としては一ヶ月当たり5千円以下に抑えておきたいと考えるので、1回あたり160円を超える青汁は選ばないほうが良いと思ってるよ。
助手:ゆきりん
なるほど!
青汁の価格比較表
商品名 |
商品画像 |
価格(税抜) |
1回あたりの価格 |
---|---|---|---|
![]() |
5,700円 送料:600円 |
約105円 ※価格+送料÷60包で計算 |
|
![]() |
6,300円 送料無料 |
108円 ※価格+送料÷63包で計算 |
|
![]() |
6,000円 送料:600円 |
約110円 ※価格+送料÷60包で計算 |
|
![]() |
9,980円 送料:400円 |
115円 ※価格+送料÷90包で計算 |
|
オススメ! |
![]() |
3,600円 送料無料 |
約120円 ※価格+送料÷30袋で計算 |
あしたば生活 |
![]() |
3,040円 送料324円 |
約120円 ※価格+送料÷30袋で計算 |
![]() |
3,800円 送料500円 |
約153円 ※価格+送料÷30袋で計算 |
|
![]() |
3,800円 送料540円 ※30袋入り |
154円 ※価格+送料÷60包で計算 |
|
![]() |
8,800円 送料無料 ※60袋入り |
158円 ※価格+送料÷60包で計算 |
|
![]() |
4,200円 送料500円 |
162円 ※価格+送料÷31包で計算 |
|
からだの青汁 |
![]() |
4,700円 648円 ※30包入り |
190円 ※価格+送料÷30包で計算 |
![]() |
5,833円 500円 |
226円 ※価格+送料÷30包で計算 |
The following two tabs change content below.

青汁サーチ管理人:タクヤ
約30種類もの青汁を試して「本当に美味しい青汁」を徹底調査した30代の男。元気が出なくて「栄養ドリンク漬け」になりかけた体を救ってくれた青汁のコトを、本気で愛しています!

最新記事 by 青汁サーチ管理人:タクヤ (全て見る)
- フルーツ青汁「ゴクリッチ」を使った効果的なダイエット方法と口コミ! - 2018年10月9日
- 子供の成長に青汁!カルシウム&DHAが摂れるグリーンミルク青汁を試してみた! - 2018年8月13日
- 知って得する大麦若葉の基本情報!栄養やケールとの違いを紹介します。 - 2018年2月7日